19年にわたって「環境」をテーマに活動したエコロジーオンラインが途上国の貧困問題や地域福祉を意識したSDGs団体にステップアップ。最新情報をお届けします。
本メールニュースは、エコロジーオンライングループの活動を通して名刺交換をさせていただいたみなさまにお送りしています。送付が必要ない場合はメール下部の方法で解除をお選びください。
海の温暖化が止まらない。南極の氷は溶け、2018年は過去最高を記録
地球温暖化防止活動を地域で啓発するソーラーパワートラック

新たな研究によって海に蓄えられた熱が過去最高となったことがわかった。それまでの最高記録は2017年。2018年はその記録を塗り替えた。

  

この調査は水深2000mまでの熱の蓄積を対象に、1981年から2010年の平均との比較をするもので、海洋に蓄えれれたエネルギーは1995年以降、見事な右肩上がりで推移している。

 

 

 

木を切り、森を守る? 間伐材マークの愛称募集!!
地球温暖化防止活動を地域で啓発するソーラーパワートラック

エコロジーオンラインとともに、間伐・間伐材利用の推進を手がける全国森林組合連合会が現在、間伐マークの愛称を募集しています。

 

間伐材マークは、間伐や間伐材利用の重要性等をPRし、間伐材を用いた製品を表示する間伐材マークの適切な使用を通じて、間伐推進の普及啓発及び間伐材の利用促進と消費者の製品選択に資するもの。

 

全国の森の健全にするため、ステキな愛称の提案をお待ちしています!

 

 

【イベント】SDGsを実現する電力選択―エシカルな再エネが企業価値を高める

2015年のSDGs採択、そして気候変動分野でのパリ協定を受けて、日本でもビジネスをめぐる環境が大きく変化しています。

 

多くの企業や自治体、教育機関が、SDGsを視野に入れた経営をかかげています。

 

再生可能エネルギーにシフトすることは、一つの重要なテーマであり、再エネ調達は当然の流れとなってきています。

 

 

手拍子リズムワークショップが下野新聞で紹介されました。

認知症予防に23日リズム講座(1/17朝刊)

 

手拍子リズムトレーニングの長野祐亮さんを佐野にお迎えして実施する「より楽しく生きるためのリズム講座」の告知記事を下野新聞に掲載していただきました。

 

音楽による高齢者ケア 
コンテンツフォーケア最新情報
Facebookシェアランキング
(2019/1/14〜2019/1/20)

① 「黒潮発電」本格実験へ IHIが離島向け、実用化目指し 鹿児島沖、今夏から
② 間伐材でストロー、プラごみ削減 岡山市出身の竹田有里さん考案
③ オーストラリア全土で猛烈な熱波、気温40度超 全豪オープンも猛暑
④ 海の温暖化が止まらない。南極の氷は溶け、2018年は過去最高を記録
⑤ 猛暑続くオーストラリア、外出避けるよう勧告 コウモリ落下、果実腐敗
⑥ 経団連の中西宏明会長「原発の再稼働をどんどんやるべき」 安倍官邸に怒られ転換か
⑦ 野生のコーヒー種の60%が絶滅の危機に瀕している
⑧ 「クイーン・オブ・ソウル」 アレサ・フランクリン
⑨ +2℃の世界:温暖化に伴う海面上昇被害、世界で52兆円以上 茨城大など調査
⑩ 太陽光発電優遇「FIT」年内に53万世帯終了、争奪戦へ

 

エコロジーオンラインの活動は皆さまのご支援によって成り立ちます。ご支援はこちらからお願いいたします。
Facebook
Google Plus
Twitter

〒327-0832, 栃木県佐野市植上町1331-6 エコロジーオンライン・ソーシャルエコロジー研究所・里山エネルギー株式会社


配信停止
メールが正しく表示されない場合はこちらWebページ版をクリック


This is a Test Email only.
This message was sent for the sole purpose of testing a draft message.